DMLC! のレビュー
告白されると爆死する……クレイジーな呪いをかけられたあなたを、様々な怪奇現象&ヒロインたちが襲う! 「レイジングループ」のamphibianが、学園伝奇ラブコメノベルADVに挑戦。
アプリID | 1265570 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | KEMCO |
出版社 | KEMCO |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート |
ジャンル | アドベンチャー |
発売日 | 24 6月, 2020 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | Japanese |
年齢制限のあるコンテンツ
このコンテンツは成熟した視聴者のみを対象としています。

61 総評
50 ポジティブなレビュー
11 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
DMLC! は合計 61 件のレビューを獲得しており、そのうち 50 件が好評、11 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、DMLC! のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
2179 分
コメディ、SF、アオハルが一本で楽しめる超カオス作品です。
各ENDがの回収がお手軽なのもGood。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1991 分
私はこのゲームを4本買いました。
オリジナルのスマホ版、PSパッケージ版、PSDL版、そしてスチーム版です。
なぜなら私はこのゲームの売り上げに納得していないからです。このゲームはもっと売れてもっと多くの人に評価されるべきマスターピースだと思います。
まだまだ買えてないバージョンを買ってどんどん布教したいと思っています。
👍 : 4 |
😃 : 5
肯定的
プレイ時間:
783 分
評価――70.5点
寸評――このゲーム単品としてもそこそこ楽しいですが、関連作を知っているともっと楽しめるゲーム。
以下、レビュー(各項目20点満点。※満点を超える加点要素あり)
●費用対プレイ時間(100円に対し1時間を20点とする) ――8.5点
3000円という値段に対しては少し短いと思いました。まぁリメイク前のスマホ版が1000円程度だったはずなので、そちらで考えると満点評価になるのですが。。。
●ストーリー(話の設定などに対する満足感) ――15点
学園内やその周辺で完結する完全な学園ラブコメというわけではなく、いろいろな要素が交じり合うことによってギャルゲーではなくノベルゲーの味を出しています。
序盤は少し冗長かなとも思いましたが、物語の本質に触れ始めるあたりでぐっと引き込まれていきます。
しかし、物語本編の後半シナリオやエクストラシナリオの一部が、時系列的過去作のレイジングループをやっていてもほとんど紐解けず、そのあたりは非常にもどかしいので5点の減点としました。
●グラフィック(魅力的なキャラクターイラストやモデル。背景や小物による世界観の表現など) ――12点
最近のこういったゲームは立ち絵が動いたりするのものがありますが、今作はそういったシステムはありません(原作は結構昔だし仕方ないね)
ノベルゲーということもあって背景のシンプルさ、数の少なさは許容できるのですが、いかんせん一枚絵が少ない。
ここは一枚絵があるべきなのでは?とおもうことがしばしばありました。
※乙羽ちゃんの手を引いて逃げる一枚絵は超かわいい!(2点加点)
●快適性(難解なシステムやUIなど、物語と関係ないところでもどかしさを感じないか) ――20点
チャプターセレクトやエンディングリスト、既読未読スキップ、オート進行などなど、ノベルゲーとして必要な要素は全て満たしているのではないかと思います。
●個人的おススメ度 ――15点
今作より過去の時系列となる(発売日は後)レイジングループが非常に面白かったので、こちらを購入しました。
キャラクターは各々いろんな設定を持っていて魅力的なのですが、その設定を回収しきっていないためそのあたりは少し不満です。
しかし逆に言えば、このあたりの設定をしっかり回収してくれる作品が出てくれれば、その作品の読後感は表現しきれないものになるかもしれません。
だからこれ買ってお布施してくれよなぁ!
あと腹黒おっぱいちゃんと乙羽ちゃんのイチャイチャifルートください。
👍 : 8 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
992 分
同じ世界を舞台にしてる「レイジングループ」が面白かったのでプレイしたが、期待したほどのシナリオではなかった。
👍 : 6 |
😃 : 3
否定的
プレイ時間:
533 分
レイジングループは面白かったがこちらのストーリーは酷い妄想みてるみたい。他にはボイスなし、イラスト少なすぎ
👍 : 3 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
1057 分
全ルートクリア、全実績解除済み。
簡単に言ってしまえば、学園ラブコメの舞台設定でオカルトホラーをやる、というビジュアルノベル。
ただ、あまりに設定が過剰。主な登場人物ほぼ全員が、それぞれその一人分だけでもオカルト作品1つ書けるんじゃないかというくらい複雑な設定をもっていて、それらが相互に影響しあうことで、複雑怪奇なオカルトストーリーが描かれるわけだけど、あまりに設定がややこしくて、会話形式で1画面2~3行しか見られないビジュアルノベルでは到底覚えきれない。それを補うために備忘録として非常に詳細な設定メモが残るようになっているんだけど、本末転倒のような気もする。
ゲーム序盤こそ、ありふれた日常のなかに不思議が現象が少しずつ現れる、くらいのバランスだけど、中盤にさしかかると現実をオカルトが追い越すようになり、ゲーム後半にはほぼ全面的にオカルトしか出てこなくなる。しかも上述のとおり設定がやたら複雑なので、後半のテキストはほとんど「設定語り」となり、各キャラが登場するたびに「実は自分にはこういうオカルト設定があって…」という説明を延々と続けるような感じになってしまう。
ゲーム中に選択肢はあるけど、たいていは片方の選択肢は即バッドエンドだし、そうでないものもトゥルーエンドの条件を満たすためのフラグでしかなく、向かっていくエンディングは基本的に一本道。選択によってまったく違うストーリーに分岐する、といった展開は基本的にない。さらにいうと、[spoiler]トゥルーエンドも終わり方が中途半端で、ぶっちゃけ問題が解決しているとは思えないエンディングだった。[/spoiler]
同じケムコの「レイジングループ」が大変面白くて、こちらにも期待して始めたけど、「レイジングループ」にあった良いところが全部消えて、逆にちょっと気になっていた点が前面に出てしまっているような作品だと感じた。
そんな自分でも、全エンディングを見るくらいは遊んだわけだけど、高めの価格設定などをふまえれば、さすがにちょっとおすすめはできないと感じた。大規模セールならぎりぎり…かもしれない。
👍 : 8 |
😃 : 2
否定的
プレイ時間:
1157 分
オリジナル未プレイです!
ケムコ様のADVはレイジングループを読んだのみ(なんか世界観が同じように感じます)ですが、
レイジングループとは方向性がまた違いますが面白い!
まさにラブコメ!しかしラブい方向に行こうとすると大抵爆発(ゲーム内の現実で)でBADEND!
なんでやねん!と思うでしょうかそれはオカルトチックな理由付けがちゃんとされており、
シナリオを読み進めていくと全部…ではありませんがわかるようになっております!
ゲーム最初では頼りない主人公の精神的な成長も見どころ!
レイジングループとはだいぶ異なりますがミステリーな読み物を読みたいのであれば実におススメです!
システム面も実に快適、「シナリオチャート」で好きな場面からいつでも再開できるため立て忘れたフラグもすぐ回収でき、どのフラグを建てればこのチャートの先が開くのか明示されているという便利っぷり!
セーブ&ロードの機能もありますがチャートが便利すぎてまったく使いませんでした!
あと、Wii U版だと某エクストラシナリオのお風呂CGとかえらいことになっているとレビューを見ましたが
本作では[spoiler]きっちりCGが用意されておりますよ!(勿論年齢制限に則ったものではありますが)[/spoiler]
後から気づきましたが全解放があるのでうっかりデータを消してしまった人や別ハードで購入済みの人も好きなシーンから見る事ができるのもありがたいですね。
👍 : 14 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
694 分
脚本家の前作(レイジングループ)で大満足し、継続キャラが居ると聞いて購入。
最初の20分間は、ノリの幼さと命の扱いの粗さから、絶望的に退屈だった。
しかしそれを乗り越えると、伏線の回収、真相解明、ヤンデレヒロイン達のハラハラさせる異種能力バトルに大満足!
通じてテンポが良く、ボリュームも十分で、読み進める手が止まらない良作。買い。
👍 : 11 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1011 分
[url=https://store.steampowered.com/app/648100/_/]レイジングループ[/url]のシナリオライターamphibian氏による学園伝奇ラブコメ。
主人公は告白されると周囲を巻き込んで爆死するという呪いをかけられた高校生。そこに主人公を好いている2人の美少女が延々とアタックしてくるラブコメ、と見せかけてレイジングループと同じ伝奇物である。
ただしあくまでもコテコテのラブコメ前提であり、出てくる女の子は全員可愛く、全員個別ルートがある。
レイジングループを既にプレイしている人には、そのオカルト部分とギャグ部分を抽出して濃縮した学園モノと言ったほうがいいかもしれない。だから逆にレイジングループよりも人を選ぶ。
若干古いノリのギャルゲとかに抵抗がない人じゃないと序盤で投げるかもしれない。
中盤からはいつものamphibian氏のノリが戻ってきて怒涛のシナリオ運びになる。
やはり先が読めない&先が気になって読み耽ってしまう面白さはレイジングループと同じであり、そこからは寝食を忘れてプレイしてしまった。
キャラクターの立て方も相変わらず素晴らしく、プレイ後には登場人物全員を好きになっているだろう。
ついでにレイジングループと世界観は繋がっており、具体的には[spoiler]メインの登場人物に成長しためー子が出てくる。つちぐもも。[/spoiler]
プレイ時間はメインシナリオで12時間。エキストラ含めると16時間前後。
ボイスとか暴露モードとかは無いが、レイジングループはケムコとしては滅茶苦茶売れた上に散々移植された上でああなった感じなので仕方ないか。
シナリオ自体は面白いので、コメディタッチの学園モノに抵抗が無ければおすすめ。
👍 : 51 |
😃 : 2
肯定的
プレイ時間:
536 分
レイジングループが面白かったので続けてプレイ。より人を選ぶ作品というか…
まずボイスもないし暴露モードもないし立ち絵もそこまで良くなったと思えないしで、本当にリメイク版に2000円分の付加価値があるのか怪しい。
本編シナリオもおバカ通り越して幼稚な会話が結構続くのでコントラストにしてもちょっとつらい。
ルート分岐みたいな普通のノベルゲーに期待される要素は今作のほうが色々やってるけど、それがカタルシスに繋がってるかと言われるとうーん。
でも、中盤に掛けて恐らくライターの筆が乗ってきた辺りは読み応え抜群なので、そこだけで許せてしまう自分がいる…
発表順から言えば今作の方が先だけどやっぱりおすすめするならレイジングループが先かなという結論。
ケムコADVユニバースに興味を持った人はやって損はないかと思う。
👍 : 21 |
😃 : 2
否定的