Inferno - Beyond the 7th Circle
チャート
66 😀     21 😒
69,14%

評価

Inferno - Beyond the 7th Circleを他のゲームと比較する
$16.99

Inferno - Beyond the 7th Circle のレビュー

サバイバル要素のあるグリッドベースのファーストパーソンダンジョンクローラー。90年代のクラシックなCRPGにインスパイアされている。ハードコアなプレイヤー向けのオールドスクールなゲーム。
アプリID1251850
アプリの種類GAME
開発者
出版社 68k Studios
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル RPG
発売日30 4月, 2021
プラットフォーム Windows, Mac, Linux
対応言語 English

Inferno - Beyond the 7th Circle
87 総評
66 ポジティブなレビュー
21 否定的レビュー
スコア

Inferno - Beyond the 7th Circle は合計 87 件のレビューを獲得しており、そのうち 66 件が好評、21 件が不評です。総合スコアは「」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Inferno - Beyond the 7th Circle のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1854 分
サバイバル要素のあるダンジョンクロウル。 オールドスクールな雰囲気を醸し出すレトロなグラフィックが特徴。 デーモンに侵略された地球を救うため、主人公がサバイバルをしながら他の生存者を探し、ミッションをクリアしながらラスボスを打ち倒すのが目的。 サバイバル要素は、飢えと渇き、睡眠、雨に打たれ続けると低体温症、未調理の肉による食中毒等々があるが、サバイバルを感じられるのは町を見つけるまでの序盤だけ。町へ帰還する魔法が割と早く手に入ってしまうので、中盤以降のサバイバルはおまけ程度の要素である。 戦闘はデーモンとのタイマンバトルで、時々複数敵が登場するが一斉に攻撃してくるのではなく、順番に戦ってくれるという行儀の良いデーモン達。なかなかテンポの良いバトルで、ヘビメタ風なBGMとも相まって楽しい。魔法は昔懐かしのキーボードで呪文を打ち込むと発動。種類が多くあれこれ試すのが面白い。デーモンはボスキャラでさえも毒や火が効果的なので、じゃんじゃん使って痛めつけよう。リジェネ効果の付いている難敵も、火で炙り続ければ倒しやすくなります。 謎解きやパズル要素もあり、英語だが、ヒントが短い単語でかつ直接的なので(ヒントは「素数です」みたいな具合)、どれも難しくはない。ピクロス風のパズルがいくつかあるが、ゲームの進行とは関係なく、宝が手に入る程度。ステータスのラックを上げておくと、手に入る宝のレア度が上がり、クリティカルヒットも出やすくなるのでおすすめ。 全編英語だがテキスト量は少なく、非常に分かりやすいマニュアルが用意されているので、それを読めば特に困ることは無かった。難易度はスタンダードでも序盤はやや難しい感じがしたが、中盤から程よい感じに、終盤はこちらが強くなりすぎてデーモンを惨殺しながら進む始末。次回作があるならば、是非4人パーティ制にして、敵の種類や攻撃パータンも増やして欲しいところ。 動作も軽く安定、ファイルサイズも小さくてすぐに遊べる、お手軽ダンジョンクロウラー。おすすめです。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード