Ghone is gone
チャート
46 😀     22 😒
62,71%

評価

Ghone is goneを他のゲームと比較する
$0.99

Ghone is gone のレビュー

元ニッソンCEOロスカル・ゴンとなり、監視を続け追い回す検察・警察などの敵(enemies)の目をくぐりぬけ、時には楽器箱に身を隠しながら、西関空港へたどり着き、ノンレバ国へと脱出せよ!!君はゴンになれるか!?
アプリID1220890
アプリの種類GAME
開発者
出版社 WasabiSushiStudio
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル カジュアル, インディー, アクション, アドベンチャー
発売日22 1月, 2020
プラットフォーム Windows, Mac
対応言語 French, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Arabic, Russian, English, Korean, Thai

Ghone is gone
68 総評
46 ポジティブなレビュー
22 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Ghone is gone は合計 68 件のレビューを獲得しており、そのうち 46 件が好評、22 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Ghone is gone のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 47 分
とても時事的なゲームで配信前に購入してしまいましたが、期待通りのつまらなさでした
👍 : 3 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 65 分
50円で遊べるキッズ向けゲームとしては最高傑作であるとおもいました。 お正月のお年玉の使い道としてはよいのはないでしょうか? コロナで外に遊びに行けない中、このゲームはあなたの素晴らしい暇つぶしのお供になることでしょう。
👍 : 2 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 61 分
このゲームは敵の動きを覚えるのが大事です。 とりあえず2周目やってますが、1周目であれだけ苦労した手裏剣をノーダメージで倒せました。 なんだか奇妙な高揚感に包まれています。 自分がロスカル・ゴン氏になったような気がして今なら何でも出来ると思います。 ちょっと外走ってきます。 2020/01/24追記 ゲームやりかけのまま放り出してとりあえず戻ってきたけど現在は「俺もういいよこれ、実績まだ1個未解除だけど」という気持ちになってる。 なんかよくわからないけどボス戦で資金マイナスになるとゴン氏がダメージ受けなくなるね。
👍 : 4 | 😃 : 2
肯定的
プレイ時間: 37 分
このゲームはどこぞの会社のCEO(だった)ロスカル・ゴン氏が楽器ケースに隠れてノンレバ国に亡命するゲームです。出てくる敵は、ビシビシ(三b…)、ルソー(ルn…)、ニッソン(NISS…)、そしてエンディングでは三位一体のルソー・ビシビシ・ニッソンアライアンス合体ロボがやってきます。 え?クソみたいな操作性でクリアできない? 安心してほしい、このゲームにはクソゲー特有の放置されたバグがある。 やり方は簡単、HP残量が0になるまで放置していればいい。ダメージ以外の要因でHPが0を下回ると、ゴン氏の当たり判定が消失し、敵の攻撃でダメージを喰らわなくなる。(通称:無敵の人バグ) 50円で30分笑えればいいやって人はセール時にでも友達に投げつけてみよう。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 43 分
これは狙われたクソゲー。 デスクリムゾンを鼻で笑えるレベルの照準に向かって飛ばない札束。 画面左に鎮座するロスカル氏のせいで視界が狭く、トゥルールートの時はゴールがどこか分かりにくい。 音量設定の窓の位置や、ゲーム開始時の注意書き、事件からゲーム発表までの瞬発力は評価できるがそこまで。 クソゲーハンターにはお勧め。 一般的には勧められない。ドブに100円落としたほうが時間を無駄にしないだけまだいいかもしれない
👍 : 5 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 37 分
出オチ以外の何物でもない 操作性が劣悪 ネタでプレイをしたが、それすら苦痛である 友人に贈ろうと思ったが、それすら失礼にあたる そのぐらいのクオリティ
👍 : 30 | 😃 : 11
否定的
プレイ時間: 9 分
このゲームに100円払うぐらいなら、自動車を買うために100円貯金したほうが圧倒的に良い。
👍 : 43 | 😃 : 30
否定的
プレイ時間: 14 分
まさに時事一発ネタゲームの極み。 何ゲーなんだ…シューティング…?いったい我々は何と戦っているんだ…。 ぜひ買って確かめてみよう。クリアは15分程度でできるのでおすすめします。 ※追記 12分54秒でクリア(?)しました
👍 : 26 | 😃 : 14
肯定的
プレイ時間: 43 分
43分でクリア エンディングは2ルート 操作性:牛乳を拭いて3日放置した雑巾レベル 照準は飾り BGM:無駄にかっこいい これで100円の元は取れた気がする 話題性:事件発生から発売までの早さは評価せざるを得ない 個人的には買って損したまではギリ思わなかったが、面白いかと聞かれたら首を横に振ろう
👍 : 30 | 😃 : 7
肯定的
プレイ時間: 14 分
ネタゲーであるがバカゲーではない、というのが率直な感想。ふざけているのは分かるが、笑わせにこようとしてないよな?という微妙な気持ちになれるゲーム。 まず、[b]敵のコンセプトが謎[/b]。モザイク処理された警官、菱形3つ(意味はないと信じたい)と手裏剣、ステルス戦闘機2機が合体した謎の物体、などとりあえずネタとしてもよくわからないヤツらを相手しなければならない。それとも私が無知なだけなのだろうか?怖い。 普通にゲームバランスも悪い。そもそも良ゲーであることを期待して買ってないし、ここを読んでる諸兄も同じだろうが、それにしても悪い。通常ステージは下手に雑魚を相手するくらいならジグザグ移動+右クリックダッシュで抜けるほうがいい。ボス戦は非常にヌルい攻撃を避けつつボスに照準を合わせるだけだ。 [b]……もしかしてザルな警察を揶揄しているのか?[/b]それはそれでアリだが、冒頭で述べた通り開発者が何考えてんだかわからないので、とりあえず怖い。 バグも結構ありそう。まずポーズ中でもクリックで弾を撃ててしまう。連打してからポーズ解除すれば弾幕が張れるぞ!お前はどっかのメイドか何かなのか?あと照準の周りにマウスカーソルがチラチラするのが非常に気になる。Unityはカーソルをオフにできるはずなのだが……。 どうでもいいが、ダメージを受けた時の効果音は「ゴーンww」である。もうどうでもいいや。なんかもうよくわからんからおすすめでいいよ。
👍 : 92 | 😃 : 88
肯定的
ファイルのアップロード