The Academy: The First Riddle のレビュー
The Academyは、謎とパズルで一杯の学校を舞台にしたアドベンチャーです。アーバーのアカデミーに名を刻み、なぜアカデミーが選り抜きの生徒だけを迎えるのかを目にしよう。
アプリID | 1155460 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Pine Studio |
出版社 | Snapbreak |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート, テレビでリモートプレイ |
ジャンル | カジュアル, インディー, アドベンチャー |
発売日 | 19 6月, 2020 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, English, Korean |

79 総評
55 ポジティブなレビュー
24 否定的レビュー
賛否両論 スコア
The Academy: The First Riddle は合計 79 件のレビューを獲得しており、そのうち 55 件が好評、24 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、The Academy: The First Riddle のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
741 分
ストーリーは面白かったです。
学校を探索して不思議を解決する、魔法の出てこないハリーポッターのような雰囲気で、
エンディングまで一気にプレイしました。
結局、あちらこちらの壁に描かれていたダイヤのようなマークの謎は明かされませんでしたが。
あと、意味深な蝶も特に意味はなかったようで。
肝心のパズルですが、一部のパズルにおいて誤訳やイラストのミスのせいか、
問題文をそのまま読んでいては絶対に解けない問題が幾つかあります。
以下問題のあるパズルの例
・A地点からB地点への最短ルートはという問いに対してイラストはCとDが描いてある。
・カードを一回転させる前に同じ絵が出てくるカードは何かという問いに対してトランプのような絵柄は
上下で対象になっていない(槍の先の形が違う)のに、答えにそれを選ぶと間違いになる。
・答え自体が間違っている。(一番安いルートを探す問題で、一番安いルートの金額が回答にない)
説明が難しいですが、「製作者の考えた法則」に従った回答をしないとダメというパズルが
ちらほら見受けられたのが残念です。何となく製作者の意図を考えて回答し、
正解して解説が表示されても、「それでいいのか?」というモヤモヤが残ります。
なぞなぞで「パンはパンでも食べられないパンは?」と聞かれて、「ジーパン」と答えたらダメ、
「フライパン」以外は認めない、というように法則や解釈がいくつも考えられるパズルも
製作者が意図していない答えは×という印象を受けました。
パズルがメインのゲームなのにパズル自体がダメな個所が多いので全体評価は賛否両論になっているのだと思います。
厳しいことも書きましたが、半分以上のパズルは面白かったですし、
ストーリーやコンセプトは結構良かったと思いますので、評価は「おすすめ」にしましたが、
上記のパズルの欠点部分が結構致命的ですので、実際の評価はレビュー全体と同様「賛否両論」といったところです。
あと、スタッフロール後のムービーは蛇足です。
コールオブデューティ・ゴーストのエンディングみたいな演出は不要でした。
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的