Angler's Life
チャート
12 😀     5 😒
61,96%

評価

Angler's Lifeを他のゲームと比較する
$14.99

Angler's Life のレビュー

The Angler's Life is an open world fishing simulator, where the possibilities shall be limited only by your imagination.
アプリID1085390
アプリの種類GAME
開発者
出版社 reCore Games
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル インディー, シミュレーション, RPG, アドベンチャー, 早期アクセス, スポーツ, レース
発売日31 10月, 2019
プラットフォーム Windows
対応言語 English

Angler's Life
17 総評
12 ポジティブなレビュー
5 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Angler's Life は合計 17 件のレビューを獲得しており、そのうち 12 件が好評、5 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Angler's Life のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 2502 分
[h1]初めて釣りをした時のことを君は覚えているかい?[/h1] 私にとってこのゲームはそんなことを思い出させてくれるゲームだ。 初めて買った釣りセット、覚えたてのセッティング、釣っていい場所さえわからずに投げた釣り針。 リュックやカバンに道具を入れて竿を片手にこぎ出した自転車。 子供の頃に体験した釣りと冒険、その全てがこのゲームには詰まっていた。 [h1]趣味や好きな事で面倒くさいと感じたことは?[/h1] 殆どの人の答えはNoだ。 ゲームもどんどん進化している中、ゲームは現実では「面倒くさい」と思える作業は殆ど除外される。 しかし「趣味の時間」と言われるリアルに存在する行動・作業・動作はとても趣味人にとっては貴重で重要である。 釣りの醍醐味は「人と魚との真剣勝負」であるがこのゲームは「戦いのための準備」をすることが出来る。 このゲームはPVトレーラーでも見れるように釣り竿のラインや浮きや釣り針に餌に至るまで自分でセットすることが出来る!! 釣りゲームの殆どが画面上でセットする工程を現実の様に「地面に置いて竿と釣り糸と浮きと針と餌」を付けることが出来る!! 何なら釣った魚も自分で針から外して網に入れる! 一つ一つの細かい動作ができるのは実に良く出来たシミュレーションゲームと言える。花丸満点である。 [h1]粗削りだが光る原石を持った可能性のあるゲーム[/h1] 早期アクセス中でのプレイではありますがこのゲームの持つ魅力は今でも十分に味わえます。 ただ、まだまだアップデートを重ねて改善していってほしい部分もたくさんあります。 例えば竿の種類や釣り場の数など、また物理演算で吹っ飛んでいくアイテム。 それでもこのゲームには「私がやりたかった釣りのゲーム」です。 このゲームを見て一目惚れして購入に走りプレイをして一晩寝てのレビューになります。 このゲームとの出会いとトキメキはまだまだ興奮が収まりません。 是非開発を続けて欲しい、今後のアップデートに期待しかありません。 最後にこの言葉と一言添えてレビューを終わりたいと思います。 [h1]釣りはフナに始まりフナに終わる。[/h1] 最初に経験した釣りが最も大切な釣りになります。 そんな体験ができるゲームです。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 138 分
今までありそうでなかった釣り人として生活する オープンワールド形式のライフシミュレータ(予定) 釣りメインのmy summer carと言えば伝わる人には伝わるだろう。 まずはっきり言っておきたいのは現状では明らかに未完成品であるということ。 とりあえずまともに釣りができるとは思わないほうがいい(キャストの動作すらなく竿を上下するだけなので) 全体マップも広いとは言い難いのでオープンワールド感はほぼないしNPC等も存在しないのでかなり寂しい。 よくアイテムが吹っ飛んだり自分が吹っ飛んだり魚が吹っ飛んだりするので普通に困る。 といった点から普通にゲームをしたい人には現状オススメできない。 ただし釣りメインのライフシミュレータというコンセプトの良さや自由度高めのデザインなど高いポテンシャルを感じさせるゲームなのは間違いない。 個人的には開発がんばれ!!マジでがんばれ!!という気持ちにさせられたのでサムズアップ。 適当Tips: ・空腹ゲージや睡眠ゲージなどは完全に飾りで死という概念はまだ実装されていない模様(溺れても死なないよ) ・釣りポイントは三箇所。1.自宅近くの公園 2.街から近い場所にある農場(MAPの左上) 3.デカイ池 ・池の入り口はなぜか閉じられているのでフェンス沿いに歩いていくと破けている場所があるのでそこからしゃがみで入る。 ・釣った魚は自宅ガレージにあるネットを水場に置いてそこに収納しまくる。そのまま更にバックに収納可能。 ・釣れる魚は6種類?(未確認) ・チャリは山も登れるし水の中でも爆走できる最強の相棒。 ・魚は重さで値段が決められる。基本的に小銭にしかならない。だから無駄にピザを買うのはやめろ。 ・キーコンフィグには記載されていないが'P'キーで放尿できる。
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード