NewCity
チャート
1

ゲーム内

280 😀     185 😒
58,61%

評価

NewCityを他のゲームと比較する
$9.99

NewCity のレビュー

The Regional City Builder: Let's Build Something New.
アプリID1067860
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Lone Pine Games, LLC
カテゴリー シングルプレイヤー, スチームワークショップ
ジャンル インディー, ストラテジー, シミュレーション, 早期アクセス
発売日12 6月, 2020
プラットフォーム Windows, Linux
対応言語 English

NewCity
465 総評
280 ポジティブなレビュー
185 否定的レビュー
賛否両論 スコア

NewCity は合計 465 件のレビューを獲得しており、そのうち 280 件が好評、185 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、NewCity のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 13299 分
simcity3000や4が大好きで長らく探していたがやっと出会えた都市開発ゲー バグは多いし独特な部分に戸惑うだろうけど良いゲームです 早期アクセスであり、色々実装予定なんかもあるので以下の内容は陳腐化すると思います。 建物の一つ一つはシンプルなつくりだが少し引いて見るとごちゃっとした都市っぽさがよく出ていて良い 妙に上手い 建物は四角のみだがのサイズが結構種類があるので三角地もそれなりに埋まる 最近の都市ゲーの広角な視野が大嫌いなので超望遠やクラシカルなパースのつかない景観に改造なしで実現できるのが◎ こういう遠くから街を見てる感がいいんだよ!!!111 マップも十分広いし序盤から主に農地で結構広めの開発を要求されます 道路と地区なんかはコピペできるので大規模開発も楽です 水道管の敷設、発電所はないし寿命で作り替えとかもありません(重要) マップは今のところ自動生成のみだが結構いい感じに生成される [strike]地形操作は直接的には無理 多少は道路や建物で平坦化される程度[/strike] アップデートで可能になりました 近隣都市のやっつけ感がすごい 道路の曲線は無いけど無くてもいいかなって感じ  [strike]立体交差は地上と地下で8層ずつできるがスナップが強いので細かく作るのは難しい[/strike] パッチで改善されました Skylinesと違って空いている車線を積極的に使おうとするので一方通行の4車線道路でもすべての車線を車が走るので見た目がよろしいです 早期アクセスなバグも色々あります ・ある程度起動してると需要が消滅したり需要があっても発展しなくなるが再起動すると復活する ・同様にやたら重くなる場合がある 再起で治る ・GPUのメモリ全部食ってる時がある(6GB) 普段は半分程度 ・道路のあれこれ 実装予定とか色々あるので良くなっていくことを期待してます [strike]バス設置モードだと高速道路みたいに細かく道路敷けます[/strike] アップデートで改善されました 水辺用の施設が追加されました ワークショップ対応 観光などの色々建物追加 更新は順調にされているようです
👍 : 20 | 😃 : 1
肯定的
ファイルのアップロード