Toki のレビュー
The return of the wacky monkey!Toki sets off on a new adventure! The cult action/platform game originally released on arcade machines in 1989 is back with a super-simian new version, featuring all-new hand-drawn graphics and re-orchestrated music!
アプリID | 1058320 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Microids |
出版社 | Microids |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, フルコントローラーサポート, テレビでリモートプレイ |
ジャンル | アドベンチャー |
発売日 | 7 6月, 2019 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Traditional Chinese, Russian, Dutch, Portuguese - Portugal |

497 総評
430 ポジティブなレビュー
67 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Toki は合計 497 件のレビューを獲得しており、そのうち 430 件が好評、67 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Toki のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
429 分
日本での知名度こそないが、海外だとマリオとピカチュウの次に有名?なゲームキャラクターの"ジュジュ"が25年の時を経て帰ってきた。
見た目こそ日本受けしない(かっこ悪いサルが主人公、武器が唾)が、スプラッターハウスのようなもっさりした動きで画面に少しずつ敵を出しながらちまちまと進んでいくというオートバックスなアクションゲームであり、シビアな操作をほぼ必要としないため遊びやすい。
BGMもアーケード版の曲に出来るため、あの気が抜けるトロッコの曲がもっかい聴けるのがとてもうれしい。
ちなみに開発のTADという会社は、"しいたけ"とか"ガスマスク"で有名なデータイースト繋がりの会社とのこと。EDの敵紹介とか確かにチェルノブっぽいわね…
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
425 分
全実績。
最後までやったところ少しずつ評価を回復したがどっちかと言うとオススメ出来ない側に入った。
体力のない一撃死タイプの一般的2Dアクションだが、不便な部分が多数存在する。
●自機があまりにも大きい
●加えて当たり判定がよく分からない
●敵の攻撃(特に炎)がやたらと判定が残っている
●攻撃の球数制限が無く、無限に連射ができる(※長押しで連射などは無い)
●敵の体力がそれに応じてとてつもなく多い。後半のボスなどは200近くある
●連射前提の作りのくせに攻撃を止めてからの動き出しがとてつもなく遅い
●画面外に敵は存在しているのに当たり判定が無い→この仕様による初見殺しわからん殺しが多数存在する
●ステージセレクトが無く、後半のステージを練習にはそこまでクリアするしかない
これ以外にも色々とあるが、難易度設定について
このゲームのイージー~ハーデストの差は敵の体力と残機、コンティニュー回数以外に無く、流れをつかみたいならイージーにすると良い。
敵の体力が半分以下になるので3面の火の鳥、4面の火の玉を吐く人面、5面の火の玉を飛ばす爬虫類(強敵が火ばっかりだ)らはかなり条件が変わってしまうので注意が必要か。
35万点実績についてだが、かなりシビアに設定されている。
多少稼ぎを加えてもノーマルで通してようやくといったラインなので、ノーマル以上ノーコンの実績とあわせて取得するとよい。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
440 分
実績は全て解除しました。
アーケードゲームのJUJU伝説のHDリメイク版。日本語は選択できない。
ステージ構成、敵の配置など基本的にアーケードに準じているので同じように楽しめる。
ヘルメットとシューズを同時に使えるや、巨大な猿の頭の攻撃はヘルメットでは防げない等
アーケードとは仕様が異なる部分もあります。
一部優しく感じる部分もありますが操作感はアーケードよりもっさりしているので
歩いて避けるとミスをしやすい。
ボスは攻撃が若干異なる為アーケードの楽勝な攻略法は使えない。
音楽はアーケードとアレンジが選択可能だけど音量が少し小さいのが残念。
オリジナルマップや新ボスも欲しい気もしますが、基本HDリメイクという感じなのでしょう。
難度変更は難しくなるにつれて残り人数が減り敵の耐久力が上昇します。
ボスもかなり固くなります。
ゲームをクリアする事で出てくるような特典などはありません。
👍 : 12 |
😃 : 0
肯定的