Mahjong Solitaire Refresh のレビュー
牌を合わせて消す、パズルゲーム「上海」シリーズから、水をテーマにした「Refresh」が登場! 装いは新たに、ルールはシンプルに。アップテンポな曲と素敵な画像、ドラッグ操作とパネル開放システムで、爽快になった「上海」を楽しもう!
アプリID | 1044210 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | SUNSOFT |
出版社 | SUNSOFT |
カテゴリー | シングルプレイヤー, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート |
ジャンル | カジュアル |
発売日 | 11 9月, 2019 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Traditional Chinese, Japanese |

27 総評
23 ポジティブなレビュー
4 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Mahjong Solitaire Refresh は合計 27 件のレビューを獲得しており、そのうち 23 件が好評、4 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Mahjong Solitaire Refresh のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
1506 分
気分転換に良いです。長く遊べるゲームです。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
5138 分
自分としては以下の2点が致命的に合わないです。
・UIがPC向けにあってなく、操作性が悪い。(演出待ちで操作が待たされる、欲しいボタンが無い等)
・配置が予め準備されたものばかりなので、詰みを重ねて解いていくスタイル。
配置ランダムで詰み確だったら運がなかったねでさらっと遊べる方がありがたかった。
クリアしたステージで何度も遊ぶ気にはならないので寿命がある。ランダムモードがあれば最高だったのに。
以前、Windowモードが無いと書いてしまったが、F11キーで切り替え可能でした。不正確なレビューをしてしまい、申し訳ない。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
1918 分
古き良きあの上海。
心を無にして遊べるので楽しい。
難易度の高いステージは本当に難しく、何度もやり直すはめになってだいぶ大変。
ステージ数は多くて、簡単めなステージだけでも相当な量あるので、
気楽に遊びたい人でもがっつり遊びたい人でもおすすめ。
背景の動物の絵が可愛い。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
6174 分
シンプルイズベストなゲーム。
一度クリアしても組み合わせを変えられるので長く遊べます。
↑行き詰った時も組み合わせを変えると
サクッとクリアできる事があります。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
4707 分
CS機の買い換えでソフトも更新するよりは、
Windows版で買えば寿命は長い、という意味では
これ買う意味も意義もあるとは思うのですが、
設計が不親切でお勧めしにくい。
不親切な辺り
・「牌を配り直す」が足らない
→最低でもポーズ画面、ゲームオーバー画面に欲しい
・クリアやゲームオーバージの演出が煩わしい
→クリックやボタン押したらスキップして欲しい
・「牌を配り直しました」画面のように、選択肢がない場合は
「OK」部分だけでなく、画面のどこでもクリックで進めて欲しい。
バグチェックの為だけにテストプレイをやってて、
ユーザビリティはそっちのけなんかなと思わされる。
可能であれば不親切な辺りが修正されたり、
取った牌の一覧が表示される機能とか追加して欲しいかな。
システム的には初代の時点で完成されてて、
オマケやユーザビリティの向上くらいしか追加要素ないんだし。
👍 : 7 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
4717 分
ひたすらガッツリ上海(麻雀ソリティア)をやりたい人向けの1本。
自分はメインモードをオールクリアするのに80時間近くかかりましたクリア時間は人によってまちまちかと思いますがまぁ、ボリュームは十分だと思います。
全体的な難易度は少々高めだとかんじました。詰みの状態になったら、どこの取り方がまずかったのか分析し、同じ配置で初めからやり直して再度挑む、というトライ&エラーを繰り返しているとさながら死に覚えゲーをやっている感覚になります。クリアした時の達成感と開放感がたまらないですね。
駄目だと思った点
・牌をドラッグして同じ牌にぶつけて消す消し方が出来るんですが、事故が怖くて使わないです、にも関わらず、ゲーム開始時にはこの消し方がデフォルトになっています。
・ゲームの立ち上がりが極端に遅い時が割りと頻繁にあります、遅いどころか立ち上がらずにクラッシュorフリーズしたりもします。これは明確に不具合だと思うので、アプデで解消してもらいたいです。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
7116 分
上海、長く遊べる良いゲームですね。
ちょっとしたときにプレイしてすぐに辞められるのも良いです。
途中セーブがないのは残念ですが、ゲーム性を考えるとないほうがよいのかも・・・。
好きなmp3をBGMにしたり、背景の絵を好きな絵と交換できればさらに良かったかも。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
701 分
【2025/05/31追記】
> Windows10環境ではF11キーでウィンドウ表示とフルスクリーン表示を切替できる事に気づきました(Linuxでは未確認)
LinuxでもF11キーでウィンドウ表示とフルスクリーン表示が切替できる事を確認しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【2025/05/26追記】
> ウィンドウモードを追加して欲しい、
Windows10環境ではF11キーでウィンドウ表示とフルスクリーン表示を切替できる事に気づきました(Linuxでは未確認)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SUN SOFTの上海にハズレなし!
他の方のレビューと重なりますが、
ウィンドウモードを追加して欲しい、Game Over(詰み)画面に配り直すボタンを追加して欲しい、アレンジではないアーケード版I,II,IIIそのままのBGMが欲しい(無理なら任意のMP3ファイルをBGM設定可能に)
等の細かい希望はありますので次回作では検討をお願いします。
ストアページにSteam Deck互換性情報が表示されてませんが、5時間程度プレイした限りではWindows7で使ってた古いPCに入れたlinuxで問題なく動作してます。
"Manjaro Linux"(64ビット)
カーネルバージョン:6.6.1-1-MANJARO
Steamランタイムのバージョン:steam-runtime_0.20231024.64411
他のタイトルに使用するツール:Proton Experimental
CPUブランド:Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz
メモリ:15832 Mb
ビデオカード、ドライバー:NVIDIA Corporation NVIDIA GeForce GTX 950/PCIe/SSE2
ドライバーのバージョン:4.6.0 NVIDIA 535.129.03
OpenGLバージョン:4.6
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2742 分
これに慣れるとレクナビクラブの麻雀パイ崩し名人級を余裕でクリアできるようになる。難易度、面数ともにsteamでは最上級の麻雀パイ崩しだと思われる。また、広告がないのでMicrosoftmahjongよりも遊びやすく、背景とBGMが多いので飽きずに続けやすい。
新作の上海レジェンドも是非steamで出してほしい。
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
510 分
SUNSOFTの『上海』がSteamでいつの間にかに発売されていた。気付かなかったです。
PCで『上海』が遊びたかったので色々探してました。
『上海』は大好きなパズルゲームで、Android版の『上海~総合わせパズル』を購入して遊んでいましたので、ちょっと考えましたがPCでも遊びたかったのでこの『上海』を購入しました。
楽しいです!
👍 : 9 |
😃 : 0
肯定的