The Demon Crystal のレビュー
1984年にYMCATが制作したデーモンクリスタルは、 新ジャンルのアクションロールプレイングゲームとして成功を収め 全国で大ヒットとなり。「伝説のゲーム」と言われたシリーズ3部作のゲーム。
アプリID | 1001660 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | YMCAT/Regista |
出版社 | Regista |
カテゴリー | シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート |
ジャンル | カジュアル, アクション, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 28 3月, 2019 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, French, Spanish - Spain, Japanese, Korean |

12 総評
12 ポジティブなレビュー
0 否定的レビュー
否定的 スコア
The Demon Crystal は合計 12 件のレビューを獲得しており、そのうち 12 件が好評、0 件が不評です。総合スコアは「否定的」です。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
11 分
迎霧狼慢最高!
👍 : 7 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
159 分
昔、MZ-2500で遊んだけれど、その当時にクリアできなかったゲームです。懐かしくて購入しました。コンティニューし放題なのでやっとクリアできました。続編があることは知らなかったのですが、steamで発売されるなら購入したいです。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
104 分
Mr. Do! ワイルドライドとフェアリーランドストーリーとドルアーガの塔を足したようなゲーム。
音楽が昔のままでとても懐かしい。
だが通常BGMはゼビウスのような短いフレーズの繰り返しが延々と続く。
部屋の中に鍵はあるのか初回プレイでは判別できない。
大きな鍵を入手すると出現した出口の反対側には進めなくなってしまう。
部屋を開けたら目の前に敵がいたりして心臓に悪い。
宝物を入手してだんだん有利になっていくのは楽しい。
鍵が足りなくなるので部屋を開ける順番を覚える必要がある。
プレイヤーの歩行に関しては、パックマンのように先行斜め入力に対応しているので快適。
アイテム数に変化があった箇所には斬新な集中線エフェクトが出るのでこれまたプレイが快適。
そしてYMCATさんのゲームは相変わらず終了が困難。
メニューにあるのだけど、なぜか選べないようになっている。
👍 : 5 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
745 分
今遊んでも楽しいのだけど、ゲームのUIがコンティニュー前提のつくりになっているのが残念。このゲーム、ノーコンティニューで1面から解かないと本当の面白さがわからないような気がする。
1からやろうとすると、メニューからデータ消去(確認3回)したうえ、チュートリアルから始めないといけないので。
さほどむつかしいゲームでもないし、時間もそれほどかからないわけで、もうちょっと面倒くさくない1からスタートする方法があるとありがたい。
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的