NonetEnsemble:MagicworkLabyrinth
チャート
12 😀     5 😒
61,96%

評価

NonetEnsemble:MagicworkLabyrinthを他のゲームと比較する
$19.99

NonetEnsemble:MagicworkLabyrinth のレビュー

魔法ギミック×ローグライク!! 星の欠片を求めてかわいいパートナーと一緒にダンジョンに挑もう! 魔石と呼ばれるアイテムを駆使してダンジョンのギミックを利用して道を切り開こう!
アプリID1225850
アプリの種類GAME
開発者
出版社 PhotonSystem
カテゴリー シングルプレイヤー, 部分的なコントローラーサポート
ジャンル インディー, RPG
発売日13 2月, 2020
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Simplified Chinese, Japanese

NonetEnsemble:MagicworkLabyrinth
17 総評
12 ポジティブなレビュー
5 否定的レビュー
賛否両論 スコア

NonetEnsemble:MagicworkLabyrinth は合計 17 件のレビューを獲得しており、そのうち 12 件が好評、5 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、NonetEnsemble:MagicworkLabyrinth のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 351 分
ローグライクというよりは不思議のダンジョンらしいゲーム作品 pcゲームとしてはあまりないジャンルの不思議のダンジョン系、懐かしさを憶えるゲーム作品となっています。 難易度が三段階ありますが一番上である「ふつう」難易度がその名の通りちょうどよい難易度になっていたので不思議のダンジョン経験者は「ふつう」難易度で挑戦しましょう。 特にクセのあるゲーム要素がない、シンプルなものになっていて、手が付けやすかったのはよかったです。 ボイス付きのかわいい女の子たちが冒険する様子は見ていてても操作していても面白いものですが、冒険に連れていけるのは1人まで、又ダンジョンの完全踏破の条件である一つに「一人でクリア」というものがあり、実績厨でもある私にはなかなかその恩恵が受けられないのが残念です。。。個人的には完全踏破という要素はなくてもよかったのではないかなと思ってしまうところです。 街などのダンジョン以外の要素はすこし物足りなく、話せる人物が少なかったり、情報収集といった要素がないためダンジョンやそのボス等は初見殺しなところがあったような気がします。ボスの弱点属性なんかが事前にわかればよかったなと思います。 次回作があるなら期待しています!
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 988 分
進行不可になるバグ有り。 進行度50%程度まで進めたが、背景が暗転し、テキストウインドウ等が枠だけ表示されたまま操作が出来なくなった。 オートセーブのため何度起動してもこの状態で開始され、再インストールしても改善されない。 これさえ無ければ良ゲーだった。
👍 : 3 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 2289 分
シレンライクなゲームが遊びたくなったので購入。 服と武器が壺であり、魔石が矢。 そんでもって服や武器に魔石やらなにやらをはめ込む、あるいは魔石を使って進んでいくというシンプルなシステム。 最下層のボスが武器で殴るのではなく、合成した魔石を使いまくって倒すという調整がされている気がする。 [strike]●バグについて[/strike] [strike]デフォルトのリーダーの子以外をリーダーにするとステータスが見れない、特定のメッセージが流れると1ターン凄い重くなる、村のNPCを攻撃した際の名前がおかしいといったバグがある。[/strike] 即修正されました。 システムがシンプルで値段もいい感じの良ローグライクかと思ふ。
👍 : 9 | 😃 : 3
肯定的
プレイ時間: 44961 分
ローグライクがち勢では無いのでそれを前提に読んで貰えると助かりますが、 フルプライスで購入しましたが、とりあえず大絶賛してます。 シレンやトルネコ的なゲームがふとやりたくなったものの、 どうせやるなら野郎やおっさんを操作するよりかわいい子を... と探し歩いてこの作品に行き着きました。 ストーリーはあっさりしているとは言え、会話は基本フルボイスで進み、 ダンジョン内ではかわいい子が「えい!えい!」と剣を振るっていて本当に和みます。 操作のテンポが悪いと思った場合も、 ゲームスピード100%、150%、200%の3段階から選べるのでノンストレスです。 続いてゲームシステム的な話をしますが、 現(4つ目のダンジョンクリア)時点までで、武器自体の強化は出来てないので、 そこだけはシレンやトルネコと違うかもですが、他はほぼ同じと言っていいと思います。 で、武器防具の強化は、様々な効果を持つ魔石を組み込んで行うのですが、 1つ目のダンジョンで魔石3種類ドロップ 2つ目のダンジョンで+1種類 3つ目のダンジョンで+2種類 4つ目のダンジョンで+3種類 系9種類(+魔石合成で全39種類)存在し、進めば進むだけ幅が広がり、楽しめます。 あと、攻略サイト何かも現状無いので、敵の弱点なんかは自分で調べないといけません。 攻略サイト見ない派の人にとっては当たり前かもですが、 普段攻略サイトをフル活用してる人にとっては高いやりごたえを感じるのではないでしょうか。 (逆に言えばそういうのダルいですって人には向かないかもです。) あと不満点ですが... 3人のお友達の中から好感度Lv4以上に達した子を1人ダンジョンに連れて行けるのですが、 高感度を上げても会話を進めないと付いて来てくれません。 ゲーム内での説明では好感度しか言及されておらず、 今日までは図らずとも1人縛りプレイをしてしまっていました…。 それと、捨てたくないアイテムにロック機能が欲しかったです。 気がついたら捨ててました…とか、 装備を外すつもりが間違って投げてしまい、 それが敵に当たってしまって消滅したとかなるととても悲しいです。 最後に、どこに報告したら良いのか分からないのでココに書きますが… アタックトーンとガードトーンを武器に装着した再、 魔石の説明文と実際の効果が真逆です(低下させるとありますが実際は自分のそれが上昇します)。 それと、シャドーバインドの魔石には属性が地闇と表記されてますが実際は氷闇です。
👍 : 11 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード